共演者のブログ

2018年4月からフリーランスでピアノを弾き始めた人のブログです。伴奏者や共演者をお探しの方は、ぜひ一緒に演奏しましょう。          【Mail】collaborate_piano@yahoo.co.jp

【雑談】ライオンキング

こんにちは。

2020年が始まりました。

今年も、よろしくお願いします。

 

さて、年末に関東まで

ピアノを弾きに行ってきました。

滅多にない遠出なので、

10年前に初めて観て感動し

いつか観たいと思っていた

劇団四季「ライオンキング」を

観に行きました。

www.shiki.jp

 

これまで、大阪などでも上演しており

大人気の作品です。

www.youtube.com

 

劇場には、紙のチケットだけでなく、

QRコードの画面をかざすと

受付で入場券が発行されて入れるように

なっていました。

 

大きな荷物はクロークで預かってもらえます。

劇場内にグッズ売り場があり、

ファイル・クッキー・タオルなど

たくさん売られているので、

先に購入して預けておけば

身軽に鑑賞できます。

東京の劇場ではカード支払いが出来るので

とても便利です。

また、ロビーで飲み物を販売しているので

飲食もできます。

 

座席は柔らかくて快適です。

1幕が1時間少しですが、

腰が痛くなるといったことは

ありませんでした。

1階席と2階席があり、

1階席では通路を動物が通ります。

2階席でも、アンサンブルの人が

近くまで来ます。

2階席でも動物のリアルな動きが

しっかり観えるので良いです。

 

劇団四季は、

とても厳しいオーディションとレッスンを

クリアした人だけしか舞台に立てません。

だからこそ、何度観ても

感動するのだと思います。

また、観に行きたいです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

【雑談】クリスマス

こんにちは。

今日はクリスマスですね。

街中では、

様々なクリスマスソングが流れています。

聖歌もその一つで、

キリスト教にとっては大切な歌です。

 

12月25日は、

キリストの誕生を祝う日と言われています。

実際に生まれたのは、12月25日ではない

という説もあるようです。

そして、

天使はキリストの誕生を

当時、蔑まれていた羊飼いたちに

最も早く知らせたのも、

平等の精神を感じるストーリーです。

www.youtube.com

 

その他にも

神の御子は」「あめのみつかいの」など

素敵な歌が多くあります。

 

ポップスでも人気の曲が

たくさんあります。

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

今年も残すところ1週間です。

令和元年も様々なことがありましたが、

何とか1年を締めくくることができそうで

嬉しいです。

来年はオリンピックなど、

大きなイベントも控えています。

毎年思いますが、

良い平和な一年になって欲しいですね。

一年間、ありがとうございました。

また来年、お会いしましょう。

良い年を!

【雑談】ショパン展

こんにちは。

現在、神戸でショパン展が開かれています。

ショパンといえば、

ピアノの詩人と言われており、

幻想即興曲英雄ポロネーズといった

誰もが知る曲の生み出しています。

そのショパンに関する貴重な資料が

展示されているのが

ショパン展です。

https://chopin-exhibition.jp/

 

また、ショパンコンクールでは

日本人も入賞しており

彼の曲に惹かれる人も

たくさんいます。

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

ショパンの曲は

華麗で流れるような美しさがあります。

どの曲も好きです。

これからも多くの人を虜にすること

間違いなしですね。

ぜひ、ショパン展に行ってみてください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

【雑談】俺たち天下のゆとりーマン

こんにちは。

みなさんは、

「俺たち天下のゆとりーマン」

が何か分かりますか。

実はYouTuberの名前なんです。

ゆとり、ブラック、ホワイト、テング

といった4人のキャラクターが登場して

サラリーマンの大変なことや

大学生の生活を動画にして投稿しています。

とても的を得た動画ばかりで

多くの人が共感するのではないでしょうか。

いくつか載せておくので

ぜひ観てください。

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

扱うテーマにセンスを感じます。

以前、QKを紹介しましたが

こちらも私がお勧めするYouTuberです。

世の中を風刺するような動画もあり、

私たちがモヤモヤと思っていることを

具体的にしているような気がします。

投稿を始めて1年ほどですが

チャンネル登録は10万人を超えており、

共感している視聴者が多いということだと思います。

 

music18instruments.hatenablog.com

  

 

登録者数を増やして

動画も定期的にアップするのは

かなりの労力が必要です。

本当にすごいです。

みなさんは、どんな動画が好きですか。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

【雑談】『無伴奏混声合唱のための After…』より 3.遠くへ

こんにちは。

今回は合唱曲です。

谷川俊太郎が詩、信長貴富が作曲です。

とても豪華な二人です。

 

www.youtube.com

 

無伴奏の曲で、3分程ですが

かなり曲の力があります。

谷川さんの詩の内容も、

信長さんの音の使い方も、

本当にすごいです。

詩を起こしておきますね。

 

 

遠くへ

心よ 私を連れて行っておくれ
遠くへ
水平線よりも遠く
星々よりももっと遠く
死者たちと
微笑みかわすところができるところ
生まれてくる胎児たちの
あえかな心音の聞こえるところ
私たちの浅はかな考えの及ばぬほど
遠いところへ 心よ
連れて行っておくれ
希望よりも遠く
絶望をはるかに超えた
遠くへ

 

 

私は特に「絶望を~」の部分が

とても好きです。

無伴奏の曲だと、

声のブレンド感や質感が

よりダイレクトに届くので

感動も倍増します。

 

www.ongakunotomo.co.jp

 

この曲の練習に少しだけ関わったことがありますが、

より合唱の良さを感じました。

器楽曲も魅力的ですが、

声を使った歌も

多くの曲があるので惹かれます。

これから芸術の秋を迎えるので

演奏会に足を運んでみてはどうでしょうか。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

【雑談】ピアノとクラリネットのためのソナチネ

こんにちは。

今回はクラリネットの曲です。 

www.youtube.com

 

アーノルド作曲のソナチネです。

楽譜と音源がセットになっているので、

選曲がしやすいと思います。

 

3楽章からなり、

急ー緩ー急 の構成になっています。

リズムアンサンブルが大切で、

旋律はリズミカルで楽しいです。

7分程度なので、

演奏会でも演奏しやすい曲です。

 

前奏がなく一緒に始まるので、

どのように始めるのかも大切ですね。

前奏が無い曲は案外少ないのでしょうか。

逆にソリストが先に入る場合もあります。

クラリネットのピアノの曲は

有名なものがたくさんあります。

 

 

サン=サーンスクラリネットソナタ

www.youtube.com

 

モーツァルトクラリネット協奏曲

www.youtube.com

 

ウェーバークラリネット・コンチェルティー

www.youtube.com

 

プーランククラリネットとピアノのためのソナタ

www.youtube.com

 

オーケストラとの曲も

ピアノの伴奏で演奏されることがあります。

クラリネット吹奏楽、ジャズ、オーケストラと、

様々なところで使われており

人気の楽器です。

色んなところで聴くことができるので

演奏会などに足を運んでみてはどうでしょうか。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

【雑談】消費税

こんにちは。

昨日から、消費税が10%になりました。

何度か見送られてきましたが、

ついに上がりましたね。

食品など、一部のものは8%のままですが

多くのものは値段が上がってしまい、

家計に与えるダメージは大きいです。

 

軽減税率によって据え置きのものがありますが、

他にも生活必需品といわれるものは

たくさんあるような気がします。

何を基準に決めているのか分かりませんが、

私たちの力で変えることは難しいので

上手く生活をやり繰りするしかないですね。

消費税が導入されてから30年が経ちますが、

実際の所、どれほど改善したのでしょうか。

www.nta.go.jp

 

さて、

日本の消費税は10%になりました。

世界的に見て、

これは高いのでしょうか。

調べてみました。

 

消費税(付加価値税)の諸外国(デンマーク、フランス、ドイツ、オランダ、スウェーデン、ノルウェー、ベルギー、オーストリア、イタリア、イギリス、韓国、インドネシア、台湾、ニュージーランド、フィリピン、カナダ、タイ、中国、シンガポール)の税率を示したグラフ

 

www.nta.go.jp

 

国税庁のHPから引用したグラフによると、

10%という数字は

そこまで高いわけではないようです。

日本は借金大国でものあるので、

国としては少しでも収入を増やしたいところです。

 

生きていく上で消費活動は避けられません。

物を買えば必ず税金を納めることになるので

もっと景気が良くなって

消費も積極的にできる時代がくることを

気長に待ちましょう。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。