共演者のブログ

2018年4月からフリーランスでピアノを弾き始めた人のブログです。伴奏者や共演者をお探しの方は、ぜひ一緒に演奏しましょう。          【Mail】collaborate_piano@yahoo.co.jp

音楽

【雑談】カウンターテナー 藤木大地

こんにちは。 今回は、「声」についてです。 声楽にはソプラノやテノールなどの 声域によって区分があります。 そのような中に カウンターテナーというものがあります。 これは、男性が女性のような声を使って歌う というものです。 一般的に有名なのは米良…

【雑談】ディティユー:ピアノソナタ第3楽章 コラールと変奏

こんにちは。 今回は、ディティユーの作品です。 PTNA2013コンペ全国決勝/G級 銅賞 武岡早紀 デュティユー:ピアノソナタ 第3楽章 コラールと変奏 ピアノソナタの3楽章です。 大学の先輩が試験で演奏しているのを聞いて 好きになりました。 ディティユーと…

【雑談】2つのロシアの主題によるコンチェルティーノ

こんにちは。 今回は、先週に続いて A.ローゼンブラット作品から 連弾の曲を紹介します。 前回の記事はこちらをご覧下さい。 music18instruments.hatenablog.com 今回の曲はこちらです。 www.youtube.com 連弾の曲としては かなり有名で、 「二人羽織」とも…

【雑談】アリス・イン・ワンダーランド

こんにちは。 今回は、「アリス・イン・ワンダーランド」 です。 A. Rosenblatt. Alice in Wonderland. 2 fragments for Piano Duo 2台ピアノで演奏されて、 クラシックの曲などがパロディで 面白可笑しく編曲されています。 また、楽器を叩く演出もあり 観…

【雑談】三日月に架かるヤコブのはしご

こんにちは。 今回は、真島俊夫さんの 『三日月に架かるヤコブのはしご』です。 まずはこちらをお聴きください。 www.youtube.com とにかくカッコいい始まりです。 ダイナミックで壮大で 聴くものをあっという間に 引きつけると思います。 私がこの曲を初め…

【雑談】2台のハープシコードのための協奏曲 BWV1060

こんにちは。 今回は、J.S.バッハの 『2台のハープシコードのための協奏曲 BWV1060』 です。 まずは、演奏をお聴きください。 www.youtube.com 私がこの曲と出会ったのは 高校生の時です。 アンサンブルコンテスト用に ソプラノサックス2本とマリンバのた…

【雑談】ブラスト!

こんにちは。 今回は、ブラスト!についてです。 blast-tour.jp 管楽器や打楽器などを巧みに使って 動きながら演奏する集団です。 2017年に全国ツアーがあり 観に行きました。 初めては、2015年頃の全国ツアーでした。 ドラムラインから派生してブラストの存…

【雑談】リバーダンス

こんにちは。 今回はダンスシリーズ第3弾です。 コサックダンスとロシアのダンスの記事は こちらです。 まだの方はぜひご覧ください。 music18instruments.hatenablog.com music18instruments.hatenablog.com さて、今回はリバーダンスの紹介です。 リバー…

【試験】声楽 伴奏

こんにちは。 7月になりますが 大学で後輩の声楽の試験の伴奏を してきました。 イタリア歌曲やオペラのアリア・2重唱が 課題になっており、 久しぶりに大学のピアノを弾きました。 4年間でたくさん触れてきたピアノですが、 1年、2年と経てば 出来ることが…

【雑談】トロンボーン ヴェニスの謝肉祭

こんにちは。 今回は、先週に続いてトロンボーンの曲です。 先週の記事はこちらです。 music18instruments.hatenablog.com トロンボーンで以前からやりたい曲があります。 それが、こちらです。 www.youtube.com ヴェニスの謝肉祭です。 演奏を聴くと とにか…

【雑談】トロンボーン 伴奏

こんにちは。 先日、トロンボーンの伴奏をしました。 曲は、こちらです。 www.youtube.com 面識がある方ではなかったのですが、 一緒に演奏できる貴重な機会を いただけました。 本当に感謝です。 今回はステージの本番ではなく、 演奏録音の本番でした。 3…

【雑談】ロシアのダンス

こんにちは。 今回はロシアのダンスです。 以前、コサックダンスの記事を書いたので、 ダンスつながりで 今度はロシアのものを取り上げます。 まずは動画をご覧ください。 www.youtube.com いかがでしょうか。 なんとも不思議な動きです。 何と言うダンスな…

【雑談】吹奏楽コンクール レハール:メリー・ウィドウ

こんにちは。 夏に熱いものといえば 甲子園か吹奏楽コンクールでしょうか。 もちろん後者を扱いますが…。 今回は、 レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション です。 王道の曲ですね。 www.youtube.com 個人的には、先週に続き少し前になりますが …

【雑談】吹奏楽コンクール グラズノフ:バレエ音楽「四季」

こんにちは。 只今、吹奏楽コンクールシーズンですね。 支部大会が終わったところも多いようです。 私も、中学校と高等学校で吹奏楽部だったので 懐かしいなと思っています。 さて、コンクールでは選曲が大切です。 どんな曲になるのか毎年楽しみでした。 そ…

【雑談】コサックダンス

こんにちは。 今回は、コサックダンスについてです。 コサックダンスと言えば、 腰を低くして脚を交互に上げるダンスで 真似をしたことがある人も多いのではないでしょうか。 ロシアの踊りかと思いきや、 調べてみるとウクライナの踊りだそうです。 ここで、…

【雑談】ピアノ・ガイズ

こんにちは。 今回は、少し変わった演奏集団を紹介します。 「ピアノ・ガイズ」という名前を 聞いたことはありますか。 ひとまず、こちらをご覧ください。 One Direction - What Makes You Beautiful (5 Piano Guys, 1 piano) - The Piano Guys いかがですか…

【雑談】パーカッション協奏曲

こんにちは。 今日は打楽器のお話です。 私は、中学校と高校の吹奏楽部で 打楽器を担当していました。 その頃にN響アワーか何かで パーカッション協奏曲という それまで聞いたことがない曲を 放送するということでテレビを観ていました。 ピアノ協奏曲など…

【雑談】ストリートピアノ

こんにちは。 今日は、ストリートピアノについてです。 ストリートピアノとは、 街中にピアノを置いて自由に弾いてください というものです。 動画投稿サイトなどにたくさん載っています。 一人で演奏するのも楽しいですが、 その場で出会った人と即興で演奏…

【雑談】楽譜をめくるということ

こんにちは。 今日は、譜めくりについてのお話です。 伴奏をする時に必要なこと。 それは、楽譜をめくるということです。 自分でめくることができる場合もありますが、 多くの場合は、誰かにめくってもらいます。 私たちは、ピアニストならぬ 「譜めくりスト…

【ドレミパイプ】ドレミの歌

こんにちは。 今日は、伴奏の解説ではありません! ドレミパイプ/Boomwhackers -HOSCO- こちら、ドレミパイプです。 赤がド、橙がレ…… という風に、 ひとつのパイプで一つの音を出すことができます。 たたけば音がなるので 子どもでも楽しく安全に使うことが…

【雑談】憧れの曲

こんにちは。 いつもはパソコンで書いていますが 今日は携帯からです。 特に変わることはありませんが…。 さて、みなさんは憧れの曲や いつか弾いてみたい曲が ありますか。 演奏会に行くと 素敵な曲に出会って 挑戦したいと思い楽譜を買うと、 想像より難し…